2012年1月7日土曜日

年末太宰府日帰りのお話 その4

土曜日はゆっくり自宅で休養、だって土日連続でお遊びにでると色々と回復しないんだ、もうお年寄りですから!な男 ヤマナカです。

順調に引き延ばして、エントリー数を稼いでおりますよ、というわけで2011年12月29日の太宰府日帰り旅の続きです。

前回までのあらすじは、、
1九州国立博物館は休み
2だざいふ遊園地はけっこう遊べる!
3宝物殿は秘宝館じゃないけど奉納品の秘宝が陳列!

というわけで、ついに太宰府天満宮本殿に潜入です。

ほら、本殿!

昔、中学生だか高校生の頃来た時は、人波で前が見えないよ?みたいな状況だった訳ですが、今回はそんなこともなく、、まあ、お正月前ですからね、空いてるんでしょうね。

巫女さんもいないし、、やっぱ時期外すとこんなもんなんでしょう。

で、そろそろお昼だしなんか食べよう.せっかくの日帰り旅なんだから名物的な何かを!つうわけで、事前の調査とかしていないヤマナカはすーぐソーシャルに頼るんです。実は駅に着いた時点でTwitterで「太宰府天満宮付近でおいしいものありますか?」という他でだったら「ググれかす!」いわれそうな質問をツイートしてたの。

そしたら、@flog_eyeさんから「ラーメン暖家」さんを、@sowibossさんから「さいふうどん」という太宰府名物らしいうどんがあるとの情報をいただきました。

ちょっと、そのお店どこですか?と参道を行ったり来たりして、まず先に「ラーメン暖家」を発見!なんかラーメンの一番を取った店らしいですよ。コレも興味深いんですが、ラーメンは食事制限的に鬼門だし「さいふうどん」が気になるしねえ、、と参道で見っけきれずに、駅の脇の道を覗き込むと、

おお、これだ!でっかい看板に「さいふうどん」って書いてある!

早速店内に入り、若い子ちゃんの給仕のオネイさんにメニューを見せてもらったら、そこに「さいふうどん」の文字はなく、、

「すいません、表に看板の出てる さいふうどん ていうのは、どれですか?」と聞いてみると

オネイさん曰く「どれもさいふうどんですよ。」とのこと、つまり「さいふうどん」って特定のメニューのことではなくて、太宰府のうどんやさんでだす伝統のおうどん的なアレなんですね。

というわけで、基本の肉うどん+おにぎりのセットを、美味しくいただきました。

炭水化物+炭水化物というベーシックかつデリシャスな組み合わせ。大好きです。

お腹もふくれたし、さて観光再開しましょうか、ってことで Twitterで九国博の休館を教えてくれた @hnwn さんオススメの光明善寺に向かいます。宝物殿で見たビデオでもすごい枯山水の庭園がある禅寺だって言ってたし期待ですよ。

で、実は2009年末の18きっぷ旅の途中で萩の毛利家の菩提寺を見に行った時の記憶が蘇って、ちょっと駅から離れてるのかな?と勝手にイメージしてたんですが、超近かった。すぐついた。

お賽銭箱みたいなのに拝観料を入れてお寺のナカにはいると仏様がいらっしゃったので、お決まりの少林寺風の「アーミーダーバー」をやってから中庭を拝見。

こんなかんじ


アングルを変えて


いやあ、写真だと伝わんないんですが、なんていうんですかね、静寂感がすごいんですよ。お庭眺めてると落ち着くいうか静かな気持ちにさせられるの。

冷静に耳すますと上空を通過するジェット規模ゴーいう音とかしてるんですよ。でもお庭のたたずまいにに騙されて静かだなあなんて思っちゃうの。

見た目の力凄い。不思議な感覚でしたよ。

というわけで、今日のエントリーはこのへんで、次回はついに本命の「梅が枝餅」が登場か?

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Hello. And Bye. Thank you very much.